春を告げるお花たち・・・
学年が一つ上がって、ちょっと大人に近づいた子どもたち・・・
ちょっと誇らしげにポーズです。
TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162
〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号
http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/
生で食べても柔らかい春キャベツでが出回りまる季節になりました。
この季節しかできない人気メニュー・・・ロールキャベツを年長さんがつくることになりました。
中に入れるタネはハンバーグと同じ要領でOKです。保育園では、キャベツ一玉丸ごと茹でまずが、ご家庭では、1枚ずつはがしてゆでて、硬いところを取っておくのが、ポイントです。
後は、丸めた種がキャベツからはみ出ないようにていねいに巻きます。先生のやり方を見ながら、みんなクルクルと巻いてみました。
大きなお鍋に重ねないようにならべて、くつくつゆっくり煮込むと、中まで味のしみ込んだおいしいロールキャベツの出来上がり♪あっつあっつでおいしかったね。
今日は、トマトのホール缶を使って酸味の効いたトマト煮でしたが、あっさりコンソメ味も人気です。
ご家庭でもぜひどうぞ。
年長最後の食育はロールキャベツにチャレンジとなりました。