今日のおやつは松さんに手伝ってもらって「スイカのフルーツポンチ」
大きなすいかの中身をスプーンでくり抜いてバナナやリンゴ、缶詰のフルーツといっしょにいただきます。器はもちろんス・イ・カです。おいしかったね。
TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162
〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号
http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/
右下から横へ、最後は左上へと見てください。
少しずつ椅子を減らしていって最後まで残った人が勝ちという「いすとりゲーム」、いすに座れなかった人は窓側に行くことや、同時に座った場合はじゃんけんをするなどのルールを説明します。
さあ、37名もいる年中の竹さん、ちゃんとルールを守って遊ぶことができるかな?
音楽が始まると、椅子が2.3脚ずつ減っていきます。うまく座れなかった子は残念そうにあるいは照れくさそうに後方の椅子に去っていきます。あっ、残る3人にいすはふたつ、じゃんけんポン、あいこでしょ。負けた友だちも去っていき、最後の椅子に座れたRくんが優勝です。上位3人はお名前を紹介してもらってうれしそうでしたよ。
・キアゲハの幼虫です。パセリが大好きできれいな蝶になります。(レモンバーム)
・小さな川エビとどじょうが同居中。時々どじょうはかくれんぼ(オリーブ)
・アリの「ありさの館」と「えるさの館」が増築中です。卵も産みました。(オリーブ)
・ 水草のおかげで快適な環境です。癒し系熱帯魚グッピーたちです。(ワイルドストロベリー)
・黒いダイヤ、クワガタです。幼虫も特別な飼育箱で育っています。(ワイルドストロベリー)
・新しくやってきた金魚の赤ちゃん。今から色がつくそうです。(玄関)
・夏にぴったり、ひらひらと涼を呼ぶ金魚たちです。(オリーブ)
・玄関の主です。10匹の中から生き残り、悠々と泳いでいます。(玄関)
・新しくやってきた2匹のウーパールーパーです。名前募集中!(玄関)