社会福祉法人下関みらい 小月こども園

 「今」を過ごす子どもたちは未来の大人。  子どものためにも世界のためにも「今」を大事にするこども園でありたいと思います。

TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162

〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号

http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/

11月

マフラー作り

寒い季節になると

「マフラー作りしたい!」と意気込む子供たち。

好きな色の糸で編み込んでいます。

編み込む姿は真剣そのもの。

「長くなってきた、でもまだ首には巻けない」と頑張っています。

暖かい冬を過ごせそうだね。

 

 

 

11月のひまわりキッズイベント「カボション」

今日はひまわりキッズイベント「カボション」作りでした。

きれいな丸に切る作業って、簡単そうで意外に難しい!!!

でも、ママさん達はさすがです。できあがったカボションはどれも素敵ですね。淡い色合いがクリアカボションを引き立てます。

あれあれ??中に1匹、うさぎのカボションが紛れ込んでいますよ!

年長によるカレー作り

                

16日に年長さんのカレー作りがありました。その前に、3クラスそれぞれで話し合った食材を買うために、園長先生よりお金をもらい、近くのスーパーにお買い物。「かぼちゃはどこかな?」「何グラムかな?」 量りにかけて「多いかな?」「少ないかな?」レジではお金を払うのにドキドキしたようです。帰りにはおさいふのお金がおおくなったと喜ぶ声が・・・。食材とレシート、おつりとを一人ずつ園長先生と確認しました。一つ目のミッションが成功。次はカレー作り。食材の皮むき、切る仕事を分担し、保育園中をカレーのいいにおいで一杯にしました。「たくさんたべてね」と竹・梅さんにおもてなし。みんなの笑顔がおいしさをあらわしています。松さんありがとう。ミッション大成功!!

11月のお誕生日会

        

11月生まれのお誕生会がありました。上の組は3人、下の組は4人のお誕生児さんです。園長先生の「さるかに合戦」の話を興味津々、静かに最後まで聞くことが出来ました。松さんへのインタビュー「将来なりたい仕事は?」「警察官です!」とはっきり。「山の音楽家」「やきいもグーチーパー」の歌を元気なレモンバームクラスがプレゼント。お弁当給食のおにぎりの具材もクラスごとに違っていて楽しんで食べていました。食後、お話に出てきた渋柿と甘柿の食べ比べしたところ、「はじめて渋柿がわかった」と感想を言っていました。柿の種を植えると、「明日芽がでるかね~」とも。

じゅずだま

    

 

2回目の数珠玉とりをしました。、年長さんから年少さんまでが、交代で数珠玉をとってくれました。その後、数珠玉の茎を使って相撲を始めたり、「ほうきみたい」と連想し運動場をきれいにしてくれたり、また数珠玉の芯をとると穴が開いているのを発見し、集中する子と、遊びからいろいろな学びをしていました。

 

 

 

 

 

ハロウィンクッキーつくり

 

小麦粉・バター・砂糖も入れて、本格クッキーです。

形は、ハロウィンにちなんで、こうもりやかぼちゃ、星もあるようですね。

子どもたちもだんだん要領がよくなりました。

ぷ~んといい匂いがしてきて・・・

「いただきまーす!」

家族と一緒に〇〇したよ

年長さんが描いた絵です。

水族館に行ったよ。

海に行ったよ。

滑り台をしたよ。

楽しい思い出がとても素敵な絵になりました。

11月のはらぺこイベント「ミニコンサート」

今日のはらぺこイベント・・・

小月保育園の保育士である井上拓也先生と、拓也先生の奥さんによる「ミニコンサート」。

小月保育園の園児たち(松竹梅さん)も参加しての、歌あり、ダンスあり、触れ合い遊びありの心温まるイベントとなりました。

何より、みんなで創り上げる一体感はとても心地よく、素敵でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月のはらぺこあおむし誕生会

今日は、はらぺこあおむしの11月のお誕生会に、4組のお友達が参加してくれました。

今月はレモンバームの皆さんより歌のプレゼントがあり、みんなじっとイスに座って、一生懸命聞いていました。

お楽しみの給食メニューは、スパゲティミートソースにフレンチサラダ。とっても美味しかったですね。

 

 

興味はいろいろ

朝夕は寒くなりましたが、日中は、戸外遊びに最適です。枯草を集めて、鳥の巣を作ろうと枝に置いたり、でんでんむしにご飯をと、なすびをきってあげた…、殻の中で眠っていたでんでんむしも匂いに誘われテーブルの上を散歩していました。年少さんは掃除や花の土作りに大活躍です。