「何の卵かねえ・・」「〇〇と思うよ」と言いながら、職員が持ってきてくれた小指の先ほどの小さな卵。
数週間たって、「もう、だめかも・・・」と思ったころ、小さな赤ちゃんが生まれました。なんと、トカゲのあかちゃんです。無事に孵ってよかったね。
子どもたちから「飼いたい~」って声もありましたが、「う~ん・・・」「やっぱり、外に逃がそうね」自然界で新鮮なえさを見つけてね・・・
TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162
〒750-1144 下関小月茶屋2丁目9番1号
http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/
運動会を力いっぱいやりきった松さん、今日は楽しみにしていた小月幼稚園の年長「ぞう」組さんとの交流会です。
それぞれの運動会でした準備体操を教えあいこした後は、リレーやドッジボールで盛り上がりました。やはり、勝負ものは大人も子どもも張り切りますね。
団体プレーをした後は自由遊び、縄跳びやかけっこ、木登りと思い思いのコーナーで楽しみました。中でも木登りは長蛇の列!ちょっと高いところから眺める風景は気持ちいいようですね。
そして、楽しいお弁当の時間、お母さんたちの工夫を凝らした手作り弁当・・・・ふたを開けるのもワクワクでした。ありがとうございました。
小月小学校以外に就学する友だちも仲間がいたようです。いろいろな出会いにありがとう。