保育士が溝掃除をしていると
「何しよるん?」と集まる子ども達。
「手伝いたい!掃除したい!」
と お手伝い隊が出来上がりました。
スコップを使って溝を綺麗にしていき、
ほうきで葉っぱ集め
「綺麗になった!気持ちいいね」と大満足な様子でした。
皆のおかげでとてもきれいになりました。
TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162
〒750-1144 下関小月茶屋2丁目9番1号
http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/
16日に年長さんのカレー作りがありました。その前に、3クラスそれぞれで話し合った食材を買うために、園長先生よりお金をもらい、近くのスーパーにお買い物。「かぼちゃはどこかな?」「何グラムかな?」 量りにかけて「多いかな?」「少ないかな?」レジではお金を払うのにドキドキしたようです。帰りにはおさいふのお金がおおくなったと喜ぶ声が・・・。食材とレシート、おつりとを一人ずつ園長先生と確認しました。一つ目のミッションが成功。次はカレー作り。食材の皮むき、切る仕事を分担し、保育園中をカレーのいいにおいで一杯にしました。「たくさんたべてね」と竹・梅さんにおもてなし。みんなの笑顔がおいしさをあらわしています。松さんありがとう。ミッション大成功!!