12月11日(火)お誕生会がありました。6日に中学生交流で来園した卒園児さんの懐かしい顔をみて、卒園製作で作った「こよみともだち」の大型絵本を思い出しました。絵本の中の「とんとんとん遊ぼじゃないか~月さん」のフレーズを声を揃えて楽しみました。ワイルドストロベリークラスから「たきび」と「こんこんくしゃん」のうたのプレゼントがありました。松さんは「大きくなったら」の質問に「警察官」「怪盗?」「忍者」などの夢の発表がありました。12月生まれのお友達「お誕生日おめでとう!」
TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162
〒750-1144 下関小月茶屋2丁目9番1号
http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/
16日に年長さんのカレー作りがありました。その前に、3クラスそれぞれで話し合った食材を買うために、園長先生よりお金をもらい、近くのスーパーにお買い物。「かぼちゃはどこかな?」「何グラムかな?」 量りにかけて「多いかな?」「少ないかな?」レジではお金を払うのにドキドキしたようです。帰りにはおさいふのお金がおおくなったと喜ぶ声が・・・。食材とレシート、おつりとを一人ずつ園長先生と確認しました。一つ目のミッションが成功。次はカレー作り。食材の皮むき、切る仕事を分担し、保育園中をカレーのいいにおいで一杯にしました。「たくさんたべてね」と竹・梅さんにおもてなし。みんなの笑顔がおいしさをあらわしています。松さんありがとう。ミッション大成功!!