社会福祉法人下関みらい 小月こども園

 「今」を過ごす子どもたちは未来の大人。  子どものためにも世界のためにも「今」を大事にするこども園でありたいと思います。

TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162

〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号

http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/

園だより

はらぺこあおむしの皆様へ「お知らせ」

暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

はらぺこあおむし8月号でお知らせしましたように、2学期から少しずつイベント等を復活させたいと考えておりましたが、

下関市内及び近隣で新型コロナウイルス感染者が出ている現状を踏まえ、小月保育園でも人の集まる行事は2学期も当面中止する方向で検討しています。

はらぺこあおむしもこれに準じて、イベント・サロンを当面の間中止することになりました。

楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

*引き続き運動場では遊んでいただけます。月水金の11時ごろが比較的空いている時間帯です。ぜひ遊びにいらして下さい。

なお、運動場の一角に野菜の苗の植え付けや、収穫を楽しんでいただける「はらぺこ菜園」を作っているところです。

収穫の時期にはまたお知らせいたしますので、楽しみに待っていて下さいね。

また、園舎向かって右側の広場「オズの杜」も秋以降の完成を目指しています。こちらもどうぞ楽しみに待っていて下さい。

 

暑い時期ですので、夏風邪や熱中症などにもくれぐれもお気をつけ下さい。

 

 

保護中: 獲ったぞー

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: ゴーヤの収穫

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

はらぺこひまわり合同イベント「運動場であそぼう③」

8月3日(月)にはらぺこひまわり合同イベント「運動場であそぼう③」がありました。

今回は運動場で水遊び・どろ遊び・シャボン玉遊びをしました。

水遊びでは一度に30個以上の水風船ができるすぐれ物を用意しました!!

カラフルな水風船が一気に膨らむと子どもたちは大喜び♪

プニプニとした感触を楽しんだり、押して水鉄砲にしたりとそれぞれの遊び方を見つけて楽しんでいました。

小さな子でもパタパタと振るだけでたくさんのシャボン玉が出るうちわも人気で

片づけの時間になっても誰も動こうとせず、みなさん夢中で遊んでいました!!

水と土があれば子どもたちの遊びは無限大ですね!!

暑い中のご参加ありがとうございました。

 

※9月のイベントについては随時お知らせいたします。

 

 

 

 

はらぺこあおむしの皆様へ

今年度はコロナウイルスが全世界的に猛威をふるい、未だ終息の兆しが見えない中で、はらぺこあおむしを楽しみにご利用いただいていた皆様には、たいへんご迷惑をおかけしております。小月保育園でも、毎年行っている行事を例年とは形を変え、園内行事として園児だけで行う形をとったり、外部講師の先生方、保護者の方、業者の方などの園内への立ち入りも制限させていただいている現状です。一日も早い終息を願いつつコロナの状況を注視しながらではありますが、2学期から少しずつイベント等も復活させていきたいと考えています。いましばらく、ご協力のほどお願いいたします。

小月保育園では、園舎に向かって右側の土地の工事が6月より始まっています。近々はらぺこあおむしさん達にも喜んでいただける、大きな遊びの空間が誕生する予定です。どうぞお楽しみに!!

<8月のイベント予定> 8月3日(月)10:00~ ~運動場で遊ぼう③~

8月のイベントは「運動場で遊ぼう」の第3弾、お家ではなかなかできない保育園ならではの遊びを考えてみました。園児たちも大好きな「泥んこ遊び」「水遊び」です!暑さ真っただ中ですが、思い切って泥んこ遊びを楽しんでみませんか?? 7月のイベントが雨のため中止になったので、予定していたシャボン玉遊びも一緒に楽しみたいと思います。ぜひお誘いあわせの上ご来園下さい。*保護者の皆さんも汚れてもいい、活動しやすい服装でご参加下さい。

<準備するもの>

・着替え ・ラップタオル又はバスタオル ・水筒 ・帽子

 

<8月のはらぺこサロン予定> 8月7日(金)10:00~

8月のはらぺこサロンは、お誕生月の子どもさんのお誕生日をお祝いし、手形をとったり、身長体重を測ったりして、誕生カードを作ります。親子での記念撮影もあります。8月のお誕生児さん!!ぜひ予約をお待ちしています。

わいわいトークは中止といたしますが、最近困っていることや、気になることなどありましたら、お気軽にお声かけください。

 

はらぺこあおむし「運動場であそぼう!」

今日ははらぺこあおむし・ひまわりキッズの合同イベント「運動場であそぼう!」がありました。

今回のテーマは「スタンプラリー」

体操・ブランコ・金魚すくい・宝探しをして、クリアするごとにスタンプを押していきます。

メインイベントの宝探しでは、砂場に隠された番号札をみんなで探しました。

なかなか札が見つからないというハプニングもありましたが、みなさん親子で楽しまれていました。

暑いなかのご参加ありがとうございました!!

<次回イベントのお知らせ>

7/10(金)はらぺこサロン…7月生まれのお子さんのお誕生カード作り

7/13(月)運動場であそぼうⅡ…シャボン玉あそび、トランポリンあそび

 

はらぺこあおむし「はらぺこサロン」

6月12日(金)にはらぺこサロンがありました。

新型コロナウイルスの影響により、しばらく活動を自粛していたため今年度第1回目となった今回のサロンでは、

4月・5月・6月生まれさんの合同誕生日会を行いました。

お話が上手になった子♪ 妹が生まれてお姉さんになった子♪など

久しぶりにみなさんの元気な姿をみることができ嬉しく思いました。

お誕生日おめでとうございます!!

 

【イベントのお知らせ】

6/22(月)運動場であそぼう 10:00~ ※定員15組・雨天中止

(6月のイベントは「はらぺこマーケット」を予定しておりましたが変更になりました。)

今年度初のイベントは、はらぺこあおむしとひまわりキッズの合同イベントです!!

今回は小月保育園の運動場を使ってスタンプラリーを行います。

スタンプを集めると素敵なプレゼントも・・・!!

小さなお子様も楽しめる内容となっておりますのでみなさんお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

予約を受け付けています。(TEL083-283-0085)

 

 

 

 

はらぺこあおむし「7月・8月のイベントについて」

新型コロナウイルス感染予防の為7月・8月のイベントの内容を変更することとなりましたのでお知らせいたします。

【はらぺこあおむしイベント】

7/13(月)エアロビクス→運動場であそぼう②

8/3(月)そうめん流し→運動場であそぼう③

【ひまわりキッズイベント】

7/20(月)テラリウム→中止

8/17(月)チャーム付き小物入れ→中止

 

*イベントの詳細につきましては随時ホームページ上でお知らせいたします。

 

現在はらぺこあおむしでは、雨の日以外は運動場で遊んでいただけるようになっております。

月・水・金 9:00~14:00

火・木   9:30~11:00

(11:00以降は比較的ゆったりと遊べる時間帯です)

【利用上の注意】

・遊びに来る前には必ず検温をし、少しでも体調がすぐれない場合には利用をご遠慮ください。

・保護者の方はマスクの着用をお願いします。

・お友だちとは一定の距離をとって遊びましょう。

・熱中症予防の為、帽子を着用し水分補給をしながら遊びましょう。

 

 

 

 

 

 

はらぺこあおむしの皆様へ

この度はコロナウイルス感染防止のための自粛ということで、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

5/14(木)より市内の小中学校も登校再開となり、はらぺこあおむしも6月より「3密」や「ソーシャルディスタンス」に十分配慮したイベントを心がけながら、少しずつ活動を開始していきたいと考えています。

<今後のサロン>

6/12(金) 4月・5月・6月の合同誕生会・・・手形を取ったり、身長体重測定をしたり、ママと一緒に写真撮影をし、誕生カードを作ります。

(TELにて予約を受け付けます)283-0085

<今後のイベント>

6/22(月) はらぺこマーケット(フリーマーケット)の予定でしたが、「運動場で遊ぼう!」に変更します。(雨天中止)

(はらぺこマーケットは10月に行う予定です)

*コロナウイルスの状況によっては、再度変更する場合があります。ご了承ください。

子育て支援はらぺこあおむし【重要なお知らせ】

4月16日、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が全都道府県に発令されました。

これを受け下関市でも、昨日4月21日に保育園、認定こども園、幼稚園に登園自粛要請が出ました。

はらぺこあおむしさんも当面、サロンとイベントは中止といたします。

園庭開放等につきましても、しばらくの間お休みします。

ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

育児相談については電話にて随時受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。