ビデオ

故障かな?と思ったら・・・・・
(修理の依頼の前にちょっと調べてみてください)

修理案内の目次にもどる



見たいところをクリックしてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 



電源

電源が入らない
●電源コードがコンセントからはずれていませんか。
●リモコンの乾電池が消耗していませんか。
―新しい乾電池と交換してください。
●リモコン側と本体側のリモコンモードが合っていますか。
→それぞれのリモコンモードは、ワンタッチで確認することができます。
 ―度確認してみてください。(本体の省エネランプ点灯時を除く。)
―本体側とリモコン側のリモコンモードが異なる場合は、
 本体側が〈VTRl〉のときは…リモコン側を〈リモコン1〉に、
 本体側が〈VTR2〉のときは…リモコン側を〈リモコン2〉に、
 合わせてください。

勝手に電源が入る
●ジャストクロックの設定をしていませんか。
 電源が切れていると、1日3回(午前7時,正午,午後7時)、ジャストクロックの動作をするために、電源が―時的に数分間入ります。
●録画予約をしていませんか。
 予約開始時刻の約12秒前になると、電源が自動的に入ります。

このページの先頭に戻る

 




ビデオの操作全般

ビデオが動かない
テレビは、操作できるのに、ビデオの操作が出来ない

●リモコン側と本体側のリモコンモードが合っていますか。
―それぞれのリモコンモードは、ワンタッチで確認することができます。
 ―度確認してみてください。
(本体の省エネランプ点灯時を除く。)
―本体側とリモコン側のリモコンモードが異なる場合は、
 本体側が〈∨TRl〉のときは…リモコン側を〈リモコン1〉に、
 本体側が〈VTR2〉のときは…リモコン側を〈リモコン2〉に、
 合わせてください。
●リモコン側面のスイッチが【テレビ】になっていませんか。
―スイッチを[ビデオ]に合わせてください。
●リモコマの乾電池が消耗していませんか。
―新しい乾電池と交換してください。
●露付きが起こつていませんか。
―電源を入れたまま、2時間以上お待ちください。
このとき、テープは取り出しておいてください。


このページの先頭に戻る

 




テレビを見る、チャンネル切換

テレビが映らない
●次のことを確認してください。
―アンテナ⇔ビデオ⇔テレビを順番に接続しているか。
 特に、アンテナをつなぎ忘れていないか、お調べください。
―ケーブルやコードを違う端子につないでいないか。
 特に、入力と出力をつなぎ間違っていないか、お調べください。
―ケーブルやコードがはずれたり、抜けかかったりしていないか。
●アンテナを接続する前に、すでにチャンネルの設定をしていませんか。
―アンテナを接続したあと、チャンネルの設定をやり直してください。
●テレビの「りまたは「2」チャンネルの調整がずれていませんか。
―テレビの取扱説明書をごらんになり、映るように調整してください。

チャンネルが切り替わらない
●テレビのチャンネルで選んだ番組が映っていませんか。
―「ビデオの映像」をテレビに映してください。
●ビデオのチャンネルで選んだ番組が映っていませんか。
―「テレビの映像」に戻してください。
●リモコン側面のスイッチが正しい位置になっていますか。
―ビデオのチャンネルを切り換えるときは、[ビデオ]側にしてください。
―テレビのチャンネルを切り換えるときは、[テレビ]側にしてください。

2つの音声が混ざって聞こえる
●2カ国語(二重音声)放送を見ていませんか。
―ビデオ音声切換ボタンを押して、聞きたい音声を選んでください。

このページの先頭に戻る

 




テープが入らない・出ない

テープが入らない
●すでにテープが入っていたりく裏返しに入れようとしていませんか。
●入れかた(斜めに入れるなど)によっては保護回路がはたらき、
テープが自動的に出てきます。
-テープを取り出して数秒待ってから、もう一度入れてください。
●電源コードがコンセントからはずれていませんか。
●輸送時の衝撃などで内部ユニットがズレていることがあります。
→電源を入れたあと、[取出し]ボタンを押してください。
そのあとで、もう一度テープを入れてください。

テープが出ない
●本体表示部に"予約"が表示されて、
予約の待機状態になっていませんか。
-取り出したいときは、予約の待機状態を一時解除してください。


このページの先頭に戻る

 




再生関係

再生できない
●「ビデオの映像」をテレビに映していますか。

ザラザラした画面になる
再生中画質が悪い
画面に白い帯状のノイズが出る。

●古いテープを再生していませんか。
●テープの録画状態が悪い場合、トラッキングが
自動調整されていてもノイズが出ることがあります。
-トラッキングを手動で調整してください。
●トラッキングを手動調整(再生時に本体表示部の-‘D”が消える)の
ままにしていませんか。
-トラッキングを自動調整に戻してください。
●長期間ビデオをご使用になっている場合は、
ビデオヘッドが汚れている可能性があります。
→市販の乾式ヘッドクリーニングテープでヘッドをクリーニンクしてください。
それでも直らないときは、お買い上げの販売店にご相談ください。

いろいろな速度の再生中、画面にノイズができる。
●いろいろな速度の再生中は、画面に数本ノイズが出ます。
また、カッ飛びサーチ中のノイズは上下方向に動くことがあります。

静止画再生やスロー再生の画面が上下にぶれる。
●テレビによっては、上下にぶれることがあります。
-静止画垂直同期の調整をして、ぶれを少なくしてください。

2つの音声が混ざって聞こえる
●2カ国語(2重音声)テープを再生していませんか。
-[ビデオ音声切換]ボタンを押して、聞きたい音声を選んでください。

倍速再生の音声が出にくい
●標準モードで録画されたテープでは、音声は出ません。
●音声切換がノーマル(モノラル)音声の状態になっていませんか。
-[ビデオ音声切換]ボタンを押して、
本体表示部に“LR“L“R”のいずれかを表示させてください。
●テープによっては、音声が出にくいことがあります。
→トラッキングを手動調整に切り摸えると、
音声が出やすくなることがあります。

音声が出ない。とぎれる。乱れる。
●本体表示部に“D”が表示(トラッキングが自動調整)されていますか。
-トラッキングを自動調整に切り携えてください。
→トラッキングが自動調整されていてもこのような症状が出る場合は、
 トラッキングを手動で調整してください。
●ジャストレコーディングしたテープなど、録画の途中で録画モード
(標準/3倍)を切り換えたテープを再生すると、録画モードが切り換わるところで、一瞬音声が乱れます。
●長期間ビデオをご使用になっている場合は、
ビデオヘッドが汚れている可能性があります。
-市販の乾式ヘッドクリーニンクテープでヘッドをクリーニンクしてくだ
さい。それでも直らないときは、お買上げの販売店にご相談ください。

音声がステレオにならない
●ビデオとテレビを映像・音声コードでつないでいないときは、
音声はノーマル(モノラル)音声になります。
●ハイファイビデオ以外の音声多重ビデオで録画したテープを再生した
場合、モノラル音声もしくは主音声と副音声が混ざって再生されます。


このページの先頭に戻る

 

 



早送り・巻戻し

早送り・巻戻しがすぐに止まらない。
●早送り・巻戻し中は高速で動作しますので、
テープ保護のために、【停止】
ボタンを押してもすぐには停止しません。
[停止]ボタンを押すと減速を始め、1〜2秒後に止まります。

早送り・巻戻しが遅い
●テープを入れてすぐに早送り・巻戻しをすると、テープの種類の判別を
 数秒間行いますので、すぐには早送り・書房しは始まりません。
●録画されていないテープや標準モード/3倍モードが混在したテープで
 は、早送り・巻戻し速度(時間)が遅くなります。

早送り・巻戻しの動作音が大きい
●高速早送り・巻戻しは、非常に高速で動作するため、動作音が
 大きくなります。

早送り・巻戻しをするとカウンターがずれる。
●テープによつては、早送り・巻戻しをするとカウンターが多少ずれる
 ことがあります。


このページの先頭に戻る




録画

録画ボタンを押したらテープが出てきた。
●ツメの折れたテープを入れています。
-ツメの折れていないテープを入れて、録画し直してください。

録画できない
●ステレオ放送をオートカットで録画しませんでしたか。
 オートカットをすると、ステレオ放送は録画されません。
●テープが入っていなかったり、テープが終わりになっていませんか。

再生ができるのに録画できない
●アンテナ⇔ビデオを接続していますか。
 アンテナ⇔ビデオを接続していないと、テープを見る(再生する)
ことはできますが、録画することはできません。

オートカットしたのにステレオ放送が録画される。
●放送によっては、放送局からステレオ放送の 識別信号が
送られてこないために、ビデオがステレオ放送と認識できず、
録画されることがあります。


このページの先頭に戻る

 




録画予約関係

予約メニューや予約画面が出ない。
●「ビデオの映像」をテレビに映していますか。

時刻設定画面が出た
●時計が未設定です。時計を合わせてください。

録画予約できない
録画予約した番組が録画されない。
●「ビデオの映像」をテレビに映していますか。
●ステレオ放送をオートカットで録画しませんでしたか。
 オートカットをすると、ステレオ放送は録画されません。
●時計(特に年や月)が合っていますか。
●電源を切って、本体表示部に“団”を表示させましたか。
 電源を切って“団”を表示させないと、録画されません。
●Gコード予約の場合、予約設定一覧画面のチャンネル(“CH,)
が正しい番号になっているか確認しましたか。
●毎週・毎日録画の場合、予約スキップをしていると録画されません。
●停電があったときは、正しく録画されません。


このページの先頭に戻る

 




ダビング関係

ダビングできない
テレビ画面の表示もいっしょに録画される
-ケーブルやコードを違う端子につないでいないか。
 特に、入力と出力をつなぎ間違っていないか、
お調べください。
-録画側の入力切換を切り換えたか。
 このビデオを録画側にした場合は、入力を‘‘L1または“L2にしてください。
-このビデオを再生側にした場合、静止画再生にしてから再生を始めてください。


このページの先頭に戻る

 




リモコン

リモコンがはたらかない
●乾電池が消耗していませんか。
-新しい乾電池と交換してください。

ビデオの操作が出来ない
テレビの操作はできるのに、ビデオの操作が出来ない。

●リモコン側と本体側のリモコンモードが合っていますか。
→それぞれのリモコンモードは、ワンタッチで確認することができます。
 一度確認してみてください。(本体の省エネランプ点灯時を除く。)
-本体側とリモコン側のリモコンモードが異なる場合は、
 本体側が〈VTRl〉のときは・‥リモコン側を〈リモコン1〉に、
 本体側が〈VTR2〉のときは・‥リモコン側を〈リモコン2〉に、
 合わせてください。
●リモコン側面のスイッチが【テレビ】になっていませんか。
-スイッチを【ビデオ]に合わせてください。
●乾電池を交換すると、リモコンモードやテレビメーカーの設定が工場出荷時の設定に戻ることがあります。
→リモコンモードとテレビメーカーの設定を行ってください。

テレビの操作が出来ない
●リモコン側面のスイッチが【ビデオ】になっていませんか。
一スイッチを【テレビ]に合わせてください。
●テレビメーカーの設定が合っていますか。
一お使いのテレビメーカーに合わせて設定してください。
●乾電池を交換すると、リモコンモードやテレビメーカーの設定が工場出荷時の設定に戻ることがあります。
一リモコンモードとテレビメーカーの設定を行ってください。


このページの先頭に戻る

 




その他

ジャストクロックできない
時計がずれる

●曜日や時間によって、ジャストクロックができない種類の時報が鳴った
 り、時報自体が鳴らない場合があります。この場合は、
 時計は自動修正されません。
 また、高校野球シーズンなどの通常の番組構成と変わる時期にも、上記の
 ような時報となって時計が自動修正されないことがあります。
●実際の時刻と3分以上ずれているときは、自動修正されません。

カウンターが進まない
カウンターがずれる

●未録画部分では進みません。また、テープによって
 速高速早送り・巻戻しをすると、カウンターがずれることがあります。

青い画面がちらつく
カラーバックがはたらかない

●音声のみ録音されたところを再生すると、
 カラーパックが正しくはたらかないことがあります。


このページの先頭に戻る

 

 

トップページ おすすめ商品 電気ノート 修理案内 工事案内 掲示板 問い合わせ

このページの先頭に戻る

|トップページ|商品電気ノート修理工事掲示板問い合わせ